乾燥性に優れ、素材への侵食性の低さと洗浄能力のバランスのとれた手拭き専用洗浄液です。従来手拭き洗浄に使用されることの多い、エーテル・アセトン・IPA・シンナーなどの代替としてお勧めいたします。
EE-3310 レンズ、プリズム、ミラー、ガラス加工品など、光学系精密部品の仕上げクリーニングに最適です。優れた性能は、光学精密業界各社の生産現場から部品の修理点検サービスまで幅広く採用され、手拭き洗浄液として業界の標準的地位を確立しています。
EE-3320 EE-3310に比べて、プラスチック素材へのアタック性をより少なくした製品です。アルコールなどの拭き上げでは表面の浸食やクラックの発生が心配なアクリル、プラスチック部品などの拭き上げに適します。
高性能洗浄スプレー EE-3310を使いやすいエアゾールタイプにしたクリーナーです。
顕微鏡、光学測定器、OA 機器の点検・清掃、カメラ・VTRなど、業務用映像機器のメンテナンスに適します。カメラ、メガネなど日常生活の中での光学製品クリーニングにも活用出来ます。
EE-6310 優れた乾燥性で幅広い汚れに適合する、万能手拭き液です。高品質な仕上がりは、電気・電子部品から金属部品、光学部品のクリーニング、精密機器の保守点検・清掃まで業務用手拭き専用液としてさまざまなニーズにお応えします。
EE-6310スプレータイプ EE-6310を携帯に便利で使いやすくしたエアゾールタイプです。機構部品のグリスなどしつこい油汚れや電気基板のフラックスのクリーニングにも適用できます。また精密機器類の出先での保守・点検業務などにも便利です。
EE-3310 | EE-3320 | EE-6310 | |
---|---|---|---|
主成分 | シリコーン系溶剤/エチルアルコール | シリコーン系溶剤 | 炭化水素/エチルアルコール |
外観 | 無色透明 | 無色透明 | 無色透明 |
臭気 | 微臭 | 微臭 | 微臭 |
引火点(℃) | 0 | -1 | -28.5 |
消防法 | 第4類第1石油類 非水溶性液体 | 第4類第1石油類 非水溶性液体 | 第4類第1石油類 非水溶性液体 |
有機溶剤中毒予防規則 | 非該当 | 非該当 | 非該当 |
PRTR | 指定物含有無 | 指定物含有無 | 指定物含有有ノルマルヘキサン(含有量4.2%以下) |
◆揮発乾燥性
各洗浄液2ccをシャーレに入れ、25℃60%RHの環境に放置したとき
経時的に揮発乾燥していく様子を下図に示します。
エタノールに比べると、どの洗浄液も乾燥速度が速いことがわかります。
◆各種素材への侵食性
汎用プラスチックのテストスピードに対して、手拭き洗浄を行った場合の各テストピースへの侵食度合いを下表に示しました。
アクリル | ポリカーボネート | ポリスチレン | ABS | |
---|---|---|---|---|
EE-3310 | △ | 〇 | 〇 | 〇 |
EE-3320 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
エーテル/エタノール混合液 | 〇 | ×白化 | ×溶解 | 〇~△ |
エタノール | △ | 〇 | ×クラック | 〇~△ |
アセトン | ×クラック | ×溶解 | ×溶解 | ×溶解 |
各洗浄液をワイパー紙に染み込ませて、10回連続で強くこすった後の目視観察(実体顕微鏡による)結果を示しています。
(繰り返し数=3回)
評価基準
〇・・・目視及び20倍実体顕微鏡観察で特に変化がない場合
△・・・目視及び20倍実体顕微鏡観察でわずかに白化等の表面の変化が見られた場合
✕・・・目視及び20倍実体顕微鏡観察で明確に白化、クラック等の素材のダメージが見られた場合